タイトル
トップページ ご依頼フロー ご料金 事務所案内 Q&A お問合せ
 

  よくある質問

      
区分
質問
 申告について 法人税の申告書は、少し勉強すれは作成できるのでしょうか?
法人税の申告は、いつまでにする必要がありますか?
法人税の申告期限までに申告しない場合、どうなるのでしょうか?
青色申告のメリットは?
 依頼について いつまでに依頼をすれば、対応しくれるのですか?
依頼する場合、何を準備すればよろしいですか?
依頼を断られることはないですか?
 費用について 経理のボリュームに関わらず費用は、同じなのですか?
消費税の申告があると思うのですが、料金は同じですか?
料金は、いつまでに支払う必要がありますか?
間隔
Q 法人税の申告書は、少し勉強すれは作成できるのでしょうか?
(回答)
所得税の申告書は、税務署の手引きを見れば作成することは可能ですが、法人税の申告書は、かなりの知識がないと困難です。中小企業の殆どは会計事務所に依頼をしています。
それなりの勉強すれば、申告書の作成は可能ですが、会計事務所に依頼することをお勧めします。
戻る
間隔
Q 法人税の申告は、いつまでにする必要がありますか?
(回答)
法人税の申告は、決算日から2カ月以内です。たとえば、定款で事業年度を4月1日から翌年の3月31日までと決めていれば、一般には5月31日が申告期限となります。
但し、申告期限の延長の届出が提出されていたり、決算日が土日祝日の場合はこの限りではありません。

戻る 間隔
Q 法人税の申告期限までに申告しない場合、どうなるのでしょうか?
(回答)
申告期限までに申告をしないと無申告となり、無申告加算税(原則15%)や延滞税が課されます。延滞税は、申告期限から2カ月過ぎると14.6%というトンデモナイ金利となります。また、2期連続期限内に申告しないと青色申告が取り消しとなります。
したがって、法人税の申告は期限内にしましょう。また、2期連続期限後申告とならないようにしましょう。

戻る 間隔
Q 青色申告のメリットは?
(回答)
法人税の申告には、青色申告と白色申告があります。青色申告は、正確な帳簿に基づく正確な法人税の申告を実現するために、正確な帳簿を付けることを条件に有利な特典を受けることができる制度です。具体的には、赤字となった場合にその赤字を翌年以降7年間の黒字と相殺ができる欠損金の繰越控除の制度や税務署が税額を是正する場合に、帳簿書類のどこが誤っているかを証明する必要があったり、是正する理由を明示する必要があるなどの特典があります。
青色申告をすることで税制上の優遇措置を受けたり、税務署からの信頼を受けることができます。個人とは異なり法人の殆どは、青色申告を選択しています。青色申告をお勧めします。

戻る 間隔
Q いつまでに依頼をすれば、対応しくれるのですか?
(回答)
一概には言えませんが、設立1期目のような場合は、取引のボリュームがあまりありませんので、申告期限の2週間前位でも可能です。しかし、2週間を切っている場合でも、できるケースありますので、まずはご相談ください。(ご相談は、こちらから)
なお、申告期限までの期間が長くある方が、税金面での対応や税額も早くお知らせでき納税資金の工面に余裕ができたりしますので、早ければ早いほど良いです。

戻る 間隔
Q 依頼する場合、何を準備すればよろしいですか?
(回答)
法人税の申告をする場合は、まずは帳簿を作成することから始めます。帳簿の作成には、会社の取引内容が分かる書類が必要となります。お金の動きは、通帳や現金出納帳(現金の動きを書き出した書類)によって分かります。また、個々の取引をした時には、領収書(銀行の振り込み書類を含む)や請求書、会社が発行した領収書の控えや請求書の控えがあります。これらの書類を準備していただく必要があります。なお、申告まで期限がない場合は、現金出納帳はなくても構いません。
なお、会社のよって取引内容は違いますので、これ以外の書類が必要な場合もありしますし、逆に不要な書類もあります。書類のご準備については、あまり気にしないでください。ご相談を受ける中で、ご説明差し上げます。まずは、ご相談ください。(ご相談は、こちらから)

戻る 間隔
Q 依頼を断られることはないですか?
(回答)
基本的にありません。但し、以下のような場合はお断りすることがあります。
 ・取引のボリュームがあり、申告期限まで余裕がない場合
 ・脱税の意図がある場合など信頼関係が維持できないと認められる場合

戻る 間隔
Q 経理のボリュームに関わらず費用は、同じなのですか?
(回答)
設立1期目、2期目については、料金表の通りです。しかし、通常の場合と比較して取引ボリュームがかなりある場合には、別途見積もりをさせて頂きます。(料金表は、こちらから)



戻る 間隔
Q 消費税の申告があると思うのですが、料金は同じですか?
(回答)
設立1期目、2期目の申告については、消費税の申告は含まれています。但し、非課税売上が多くある場合など複雑な処理を伴う場合には、別途料金加算をさせて頂くことがあります。

戻る 間隔
Q 料金は、いつまでに支払う必要がありますか?
(回答)
料金のお支払を確認して申告をさせて頂きます。申告書類に署名・押印を頂いた後、速やかにお支払いをお願い致します。

戻る
Copyright © 2011 愛知県の法人申告・決算サポートセンター All rights reserved.
by >愛知県の法人申告・決算サポートセンター